週間ストラテジー(3月第1週)

・ステージ。暴落の一週間を終えた。

今までのラインをことごとく通過して、グーンと下げた。

(反発がでかいと今までだったら考える)

(最後に100P上がったからもったいなかったと残念がる→相場にいない時の変動は、乗らない電車は気にしてないでしょ、とか、他人の車がどこ行こうがいいよねとかで考えて!)

・いつものラインは200P上にある。

(当然上だと考える)

・まず週初はどっちかを考える

→まあ、上だよね。この週末のニュース次第だが。

1個上シナリオで(長期持ち)

→エントリーポイントは落ち着いて、エグジットポイントは未定

(もうすでにドキドキしている。これでいいのかって)

 

・ニュース等で考えよう

ポンドはブレグジット交渉の結果で左右する。どっちだ。すでに下がっているがそこをポジションとして上下するだろう。(ということは16時以降だな)そこまでは安定しているのではないか?

 

・トレンドが出るだろう。

上目線だと思うが、上目線が出たときにどうするか?

 値幅を取る

 値幅の下限でエントリー

 上限の切り返しを注視

 切り返しで安堵

 切り返しをLC設定

 上がるに従いトレール

これが鉄板理想だが現実はそうじゃない。

 

・みんなが考えるとそうなる。意味ないじゃん。どうしよう。

上だよね。って逆張りかなぁ。

上だよねって思えたらあのときどうしてた?

(実際はアソコで放置だったな。だけど乗っていない電車は知らないよね)

 1時間で0.500P変動。デカすぎるが・・・

 

●過去の分析

・値幅は20ー40P(1H)

(15m)0.150程度

  どっちかが決まればその値幅で振幅しながらトレンドラインを乗る。

・直近のボトムを跳ねたか?

  逆三尊形成→トレンド転換 138.600エントリー

・0.300に耐えられるエントリー個数ってどのくらい?

  1個で3000円。

  3個で10,000円

これが0.600になると

  6000円と20000円

100Pだと、30,000円

 

●長期目線(今回の暴落のリターン)

3個相場が落ち着いたらエントリー

相場はセリングクライマックス(投げ売りがどこかに出る)多分月曜日。その後切り返す。

 

●短期目線(スキャル)

上下幅を計測し、その上下幅でスキャル。トレンドをしっかりと理解してから。

逆の気持ち。上がってーーー、だったら下がる。

ある種出会い頭的に。

2個でやる。(10Pを3回とか 6000円)

 

→できる時間を決めて直近値幅をチェック、上下ポイントをチェック。天底でイン、天底アウト。(時間が1時間だったら、10分毎の値動きをチェック)

 当然トレンドフォロー。

 

●長期トレンド予測

ブレグジットは言い訳にしか過ぎない。(3月中は)

・テスラのような事例は考察が必要ってこと。ソフトバンクはちょっと見えたけど行動に反映していない。

  →分析と行動(ストラテジー)を結びつける

・コロナ、そろそろ相場は忘れる。しかし、業績問題は確実に来る。なので指標日はそれを想定して対処する。(サプライチェーン問題と出歩き自粛問題)

  →期間をチェック。悪化しているので下げる(手仕舞っておく)

 日程で見れば、あと一週間で大方の動向が見える。

 

・コロナを契機としたリセッション(ユルマルズシナリオ)

  この場合、コロナとは違う波で下落していく。低反発で下降を繰り返す。反発に乗るか、下落に乗るかの判断。

 

 

  →緩和方向に動く

・ニュースは明るくなって来るよ。(一般→相場→一般)だよ。

 だけど一旦は恐怖かな。ここまでくればでいつも誤っているから。だけど必要以上に怯える必要もない。

 

 

+++++++++++++++++++++++

ポンド以外の着眼

・株をどうするか?

  一旦、欲しいものを探そう。超長期で期待されるもの。

・ユーロをどうするか?

  超長期トレンドで下落。当初の下落方向に移動するのではないか?ユー先生に聞こう。ユーさんから関心を持ったのでユーさんの方向しかない。

・ドルってどうなの?

  セルドルは戻って来るでしょう。

110円 短期的に目指す(で戻し売りが来る)

105円 ダメならこっち

100円 とんでもなかったらこっち